採用情報
未経験可
正社員
- グループホーム介護職員
- マイカー通勤OK
- 年間休日数120日
入居者の身体機能に応じた介助、見守り、レクリエーション等

介護資格の取得支援も行っています。
(有)愛生会ケアサービスは介護保険事業として訪問介護、グループホーム、認知症デイ、居宅介護支援事業所を有し、
また、一般のホームヘルプ事業も行っています。
スタッフインタビュー
温かい雰囲気の職場です。
介護スタッフ(女性・正社員)[令和4年入社]
ヘルパー間の人間関係が良く、助け合いながら仕事が出来る温かい雰囲気の職場だと思います。入居者さんと一緒に体操したり、歌を歌ったり、楽しくリクレーションをしたり、辛いことよりも楽しいことの方がいっぱいあると思います。

- 入社を決めたきっかけ
-
今まで多人数の利用者さんの介助をしていたので、少人数で寄り添った介護がしたかったので。
- 職場の雰囲気について
-
入居者の方の困っていることに気づき、スタッフ同士が情報共有しやすく、明るい笑いの絶えない雰囲気があります。
- ○○時代に感じていたこと
-
老健で働いていたときは常に時間に追われ、決められた時間内にいかに効率よく業務を終わらせるかだけを考えていて利用者様一人一人と関わることがあまりなかったなと思っています。
- 仕事のやりがい
-
入居者の方はそれぞれに認知機能に個人差があります。一人一人に対応が大事であり、上手に話せない入居者の方の希望に寄り添い笑顔を穏やかに過ごしている姿を見るとやりがいを感じます。
- 今、どんなことを目指しているか
-
ケアマネの資格を取得
募集要項
募集要項 | グループホーム介護職員 |
---|---|
雇用形態 | パート ※正社員登用あり |
必須・優遇資格 | ・18歳以上 ※法令の規定により年齢制限 └労働基準法第61条の深夜業務 ・介護職員初任者研修修了者(必須) ・普通自動車運転免許証(あれば尚可) |
勤務地 | 〒581-0021 大阪府八尾市山本高安町2-3-8 ケアホーム愛生(たかやす) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)08時30分~17時30分 (2)17時30分~8時30分 又は17時30分~8時30分の間の10時間 休憩時間 60分 |
給与 | 月額(a+b) 220,000円~245,500円 ※固定残業代がある場合は(a+b+c) (a)基本給(月額平均)または時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~245,500円 (b)定額的に支払われる手当(c)固定残業代 なし (d)介護福祉士手当 2500円~5000円/月 |
昇給・賞与 | ・昇給あり(前年度実績 あり) ・賞与あり(前年度実績 年2回) |
その他手当 | 通勤手当実費支給 (上限あり)日額600円 |
休日・休暇 | 年間休日数120日 週休二日制 ※曜日と時間は相談に応じます。 (6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日) |
福利厚生 | 保険加入(雇用・労災・健康・厚生) |
契約期間・試用期間 | 試用期間あり 期間3カ月 |
転勤 | なし |